味が自慢の「生姜たっぷり*小籠包」のこだわり

*Bull Pulu社従来製品比

こだわり1
厳選した『国産素材』で作った小籠包

日本全国で様々な飲食店を展開してきたからこそ獲得し得たBull Pulu独自のノウハウを結集して、ただひたむきに美味しい小籠包を追求しました。

モチモチの薄皮の中には豚肉の旨味を含んだスープをたっぷり詰め込みました。

国産素材を大前提に、皮の厚さ、肉とスープの比重、旨みのバランス、そのすべてにこだわりが詰まっています。

こだわり2
小籠包と相性抜群の特製黒酢タレ

生姜小籠包のために、生姜小籠包のインパクトに負けない特製の黒酢タレを開発しました。

市販の酢醤油には出せないコクと深みが生姜小籠包の爽やかさを一層引き立て、モチモチの皮とジューシーな餡の味わいをワンランク上へ。

この組み合わせはここでしか味わえません。

こだわり3
「高知県産大しょうが」をふんだんに!

創業1947年、高知で生姜の栽培から製造販売まで手掛ける株式会社坂田信夫商店の「高知産大しょうが」を使用。

温暖な気候、年間降雨量300mmなど、最適な環境で栽培された生姜を使用しています。

風味が強くや辛味がマイルドなので、小籠包の旨みが引き立ち、生姜の辛味が苦手な人でも美味しく食べやすい生姜です。

加熱してさらにパワーアップ!生姜の力

加熱で高めるぽかぽかサポート

生の生姜に含まれている辛味成分「ジンゲロール」は、加熱や乾燥によって「ショウガオール」という成分に変化します。

「ショウガオール」は「ジンゲロール」よりも強くポカポカをサポートする辛味成分です。
加熱して食べる小籠包は、ショウガオールを最大限に引き出せるため、相性バツグンです。

生姜が体にいいと言われている理由は、この特有成分のおかげです。

人気の台湾茶が2種類セットでお届け!何が届くかはお楽しみ!

「生姜小籠包」に合う、台湾茶をセットにしてお届けしております。

8種類の中からランダムで2種類が付いてきます。なんと合計16杯分です。

台湾茶と小籠包のマリアージュをお楽しみください。

ジャスミン茶

茶葉とジャスミンの香りが溶け合い優雅な味わいが愛され続けている緑茶

高山金萱茶

ココナッツやミルクのような甘い香りが楽しめる台湾茶

貴妃紅茶

楊貴妃が愛したフルーツとして知られているライチの香りを添えた華やかな紅茶

四季春茶

蘭のような華やかな香りと爽やかでさっぱりとした味わいの台湾茶

白桃烏龍茶

優雅な白桃の香りで爽やかな香りが引き立てられた烏龍茶

鉄観音烏龍茶

美しい琥珀色、芳醇な香りとフルーティな味わいの代表的な烏龍茶

阿里山アイスティー

台湾の名山の一つである阿里山で作られた豊かな余韻に魅了される高山烏龍茶

蜜紅茶

蜜のような甘い香り、とろけるような味わいの上品な芳香を楽しめる紅茶
3種類の味わいが楽しめる30個入り! 

解凍せずにそのまま簡単に調理できます。

健活手帳おすすめは「香ばしい焼き小籠包」

お好きな調理方法でお楽しみいただけます。

お客様からこんな声をいただいております。

女性好みの上品な味わい

味は上品で女性好み、皮を破らず上手に食べられると肉汁がジュワッと出て、たまに軟骨みたいなプチプチ食感も感じられて美味しかった〜。お茶のパッケージがかわいいので友達にも送ります。

マイルドで美味しい生姜スープ

生姜はそんなに得意じゃないので10倍というのは相当辛いのかなと思っていたのですが、中の生姜スープはマイルドで本当に美味しかった。黒酢も付いていますが、何も付けなくてそのままおかずにできるしっかりした味でした。

おまけのお茶も小籠包に合って美味しい。

肉汁もたっぷりで皮もモチモチしていてとても美味しかったです。オマケのお茶も香りがすごく良かったです。

本当に美味しかったです。

思った以上に肉汁が多く生姜も効いてておいしかった。付属のお茶も本格的な台湾茶で食後のお茶にはぴったりでした♪

専門店で食べる小籠包よりも 上品で深い味わい

スープがまた 美味しい‼︎
私は 中華の豚肉独特の「におい」があまり好きでは無いのですが、こちらの小籠包はに「くさみ」のようなものも無く、美味!
辛すぎない生姜もじゅうぶんに感じられましたが、キクラゲもたくさん入っていて、美容にも良さそうでした!
付属されている黒酢がしっかり凍っていて、保冷剤の役目を果たしてくれているようでした。

※個人の感想です。

製品詳細