サービスのポイント

①たった1滴の血液を採取するだけ
②外出も待ち時間も必要なし
③結果はアプリに届き、管理が簡単
④医療機関と同等の高精度な検査

腫瘍マーカーってなに?

腫瘍マーカーとは、がんになった時や炎症が起きたときに増えるタンパク質などのことを言います。
医療機関や健診でも検査される項目で、リスクを調べることができ、スクリーニングにも役立つとされています。

がんは早く見つけることが大切!

日本では死因の第1位が「がん」であり、一生のうち2人に1人は「がん」と診断されると言われています。
​がんは早期発見できれば完治が望めるようになりましたが、早期がんを発見できる期間はたったの1~2年。​自覚症状が出たときにはすでに進行していることが多く、治療の期間も長くなり、体への負担も大きくなります。がんのリスクをチェックすることで、がんの早期発見の役に立ち、体の負担軽減につながります。

医療機関と同等の高精度な検査

血球が壊れにくく、誰でも一定量の血液が採取できるとして特許を取得した採血キットを使用しています。
採取した血液はチルド便(0~5℃)によって検査所へは運ばれ、医療機関での検査に用いられている分析機器を使用して検査いたします。自宅にいながら、高精度な検査が受けられるようになりました。

こんな方におすすめ

がん家系などで健康に不安がある方

忙しくてなかなか定期健診を受けられない方

定期的にがんのリスクチェックをしたい方

自宅で検査のみを受けたい方

サービスの流れ

本サービスは、採血から結果の受け取りまで自宅で完結できます。ご自身のデータは提携アプリ「Lifee」で簡単に管理可能です。

Step1 購入

商品を購入します。

Step2 アプリを登録

スマートフォンにアプリをダウンロードします。

Step3 検査登録

Lifeeアプリに検査登録を行います。

Step4 検査登録

動画、説明書を読み採血キットを使用して採血を行います。

Step5 検査所へ返送

チルドゆうパックで返送します。

Step6 アプリで確認

検査は検査受領後1〜2日で完了します。

採血キットの使用方法

採血キット・検査センター許可

●医療機器(管理医療機器承認番号)
Lifee微量採血キットZ1 (30300BZX00297000)

●検査分析機関 (衛生検査所登録番号)
MBS研究所(衛生検査所28千千保生環き第33号)

使用上の注意

●この検査は特定の疾患・症状の診断を目的としておりません。
●サービス提供可能な地域は、本州、四国です。
●検査の有効期間は注文日より60日間となります。
●料金には採血キット、検査費用、往復の送料が含まれており健康保険対象外のサービスとなっております。 
一部のみの使用による料金設定はございません。  
 ●「けんさdeけんかつ」は自己採血が可能な方を対象としております。
自身採血を行い、検査結果をアプリにてご確認いただくサービスです。
その他の方法の採血および検査結果報告は対応しておりません。

検査サービスのQ&A